TOPページ > クレジットカード比較 > ポイント還元率最強カード
クレジットカードの一回払いと現金払いの違いはポイントが付与されるかどうかです。
そのため、クレジットカードを選ぶ際に、カードを使用した際に付与されるポイントがどれだけの価値をもっているのかを気にする方は大変多くいらっしゃいます。
ここでは、1000円のカード利用で付与されるポイントが何円の価値を持っているか(ポイント現金還元率)に着目し、「クレジットカードの中でポイント現金還元率が高いカード」を紹介していきます。
「ポイント還元率がいくら高くても年会費が必要なクレジットカードは持ちたくない!」
と、いう方のために年会費永年無料のクレジットカードの中からポイント還元率が高いものを紹介します。
年会費永年無料のクレジットカードの中で最もポイント還元率が高いのはライフカードになります。
ライフカードは1000円のカード利用で1ポイントが貯まります。
ライフカードのポイントは750ポイントで5000円のJCBギフト券に交換できます。このことからライフカード
の1ポイントの価値は(5000÷750≒)6.67円であるといわれています。
ライフカードは、先ほども記したように通常は1000円のカード利用で1ポイント(6.67円相当)が付与されるためポイント還元率は0.67%になります。
このポイント還元率がライフカードは入会から1年間は1.5倍。さらに誕生月なら5倍になります!!
つまり、ライフカードは入会から1年間間のポイント還元率は1.01%。誕生月は3.35%という驚異的なポイント還元率になります。
このポイント還元率は1年間に1カ月という限定ですが他のカードと比較しても圧倒的に高いポイント還元率最強カードになります!
(これは例えば誕生月に10万円の買い物をした際にライフカードで支払えば3350円相当のポイントが付与されるということになります。)
ライフカードは、まだ持っていない人は年会費は一切かからないので持っていて損は絶対にありません!!
ライフカードが誕生月限定でポイント還元率が3.35%と最強のポイント還元率でしたが、この3.35%に次ぐポイント還元率に毎週金曜限定だけですがなるカードが楽天カード
です。
楽天カードは、通常は100円のカード利用につき1ポイントが付与されます。このポイントは楽天市場で1ポイント=1円相当として利用できます。
そのため、通常月のポイント還元率は1.0%とライフカードの0.67%よりも高還元率です。
さらに、楽天カードは楽天市場で利用するとポイント付与率が2倍になり、100円のカード利用につき2ポイント(2円相当)が付与されポイント還元率は2.0% になります。
さらにさらに毎週金曜日に開催されている楽天カード感謝キャンペーンにエントリーしてから、楽天市場で利用するとポイント付与率が3倍になりポイント還元率3.0%になります。
この楽天カード感謝キャンペーンは毎週開催されているため楽天市場での買い物をいつでも金曜日に行えば3.0%という驚異的なポイント還元率で買い物ができるのです。
楽天カードは楽天市場以外での利用では常にポイント還元率は1.0%ですが、それでも十分に一般的なクレジットカードと比較すると高いポイント還元率ですのでオススメです。
【おすすめ記事①】
ガソリンの支払いにクレジットカードを利用するとガソリン代が最大30%にもなるガソリンカードがあります。数多くのガソリンが割引されるカードの中からもっともお得なカードは何かを解説していますので、参考にしてください!!詳細はコチラ
【おすすめ記事②】
ETC車載器が欲しいと思っている方に朗報!クレジットカードが行っているキャンペーンを上手に利用すれば無料でETC車載器を手に入れることができます!!詳細はコチラ
【おすすめ記事③】
年会費無料のETCカードを比較解説しています!詳細はコチラ
【おすすめ記事④】
現在、初年度年会費無料で、ギフト券プレゼントキャンペーンを行っているカードがあります!MUFGカードは三菱UFJニコスギフトカード1000円分、JCBカードはスターバックスカード1000円分が開催中です!
その他の期間限定キャンペーン情報の詳細はコチラ
【おすすめ記事⑤】
空港ラウンジが無料で利用できる特典を業界最低水準の年会費3150円で提供しているシティ エリートが海外旅行者などに人気です。